サワディカー!
สวัสดีค่ะ
ポットで提供されるピンク色のハーブティー
ローゼルティー
ชากระเจี๊ยบ
600円
ハイビスカスに含まれる天然の色素
アントシアニンのクリアなピンク色も可愛いですが、
注目すべきはその効能!だったりもします。
ローゼルティーにはクエン酸、ビタミンC、アントシアニン、カリウムが含まれており、
クエン酸=疲労回復、血流改善(肩こり、冷え性改善、二日酔い緩和)
ビタミンC=シミ予防、コラーゲン分泌促進
アントシアニン=抗酸化作用によるアンチエイリアシング、花粉症の緩和
カリウム=むくみ、高血圧予防&改善
などの効果があります。
美の伝道師”クレオパトラ”も愛飲していたと言われているほど。
そもそもハイビスカスには「神に捧げる花」という意味があり、
果実はお茶に、種子を炒めて食用、葉はサラダや煮込みなどで、
また、茎は繊維として無駄なく使用され、
栽培することでCO2削減、地下水や土地を浄化する能力があるとされています。


味はというと、ローズヒップティーと同じく酸っぱいのですが、
ほんのりとした天然の甘みがあり、
フルーティーな香りも魅力。
慣れればなれるほど、爽やかな酸味に魅了され、
美しくなっていくはず!
酸っぱいものが苦手な方は、はちみつなどを加えて飲むのもおすすめです。